5kplayerでスナップショットを撮ったのですがどこで見れるのか?
5KPlayerの設定から保存先の確認をおこなう方法とピクチャフォルダから直接確認する方法をご紹介しています。スナップショットの動作確認は2025年06月28日に実際におこなっています。
Windows10で5KPLayerを使っているのですが、動画の任意の場所で静止画を記録するスナップショットが、どこのフォルダに保存されているのか分かりません。設定でフォルダを変更してもそこのフォルダには「フォルダは空です」と表示されます。
また、Winフォルダのuser/ゆーざー名/picture のフォルダは通常カタカナで「ピクチャ」と表示されているフォルダだと思うのですが、ここに指定しても保存されたであろうファイルが一向に見当たりません。
スナップショットは動画がまた、Winフォルダのuser/ゆーざー名/picture のフォルダは通常カタカナで「ピクチャ」と表示されているフォルダだと思うのですが、ここに指定しても保存されたであろうファイルが一向に見当たりません。
教えてgooでの質問(このサービスは終了しています)
5kplayerのスナップショット(静止画)は動画の再生中、もしくは動画の一時停止中にコントールパネルの画面のカメラのマークを1回左クリックをおこなと作動します。
5KPlayer スナップショット(静止画)の保存先が分からない場合の対処法
設定からスナップショットの保存先を確認する場合
5KPlayerを起動させて右上の赤く囲んだ部分を1回左クリックしてください。
表示されたメニューから設定を1回左クリックしてください。
スナップショットフォルダと表示がされている、右の赤で囲んだ部分を1回左クリックしてください。
OSによるとは思いますが、この方法でスナップショットがされた画像が表示されます。
今回は検索条件に一致する項目はありませんという表示がされています。そのためピクチャというフォルダを直接確認をおこないます。
ピクチャフォルダからスナップショットの保存先を確認する場合
Windows10版のみの説明になりますが、デスクトップ上の「Windowsマーク」を1回左クリックします。
表示された内容から左側で赤く囲んだ「ピクチャのマーク」を1回左クリックしてください。
ピクチャのフォルダ内に表示がされてある「Snapshot」フォルダを1回左クリックしてください。
スナップショットで取得された画像が表示されます。
これで終了です。できる限りの情報を掲載してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。