お知らせ:本ページはプロモーションが含まれています。 またページ内の一部にアフリィエイト広告が掲載されています。

GOMPlayer(ゴムプレイヤー)動画再生ソフト右側に表示されるニュースもしくはGOMlabの表示を消す(非表示)にする方法

GOMPlayer(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトは最高の無料ソフト、GOM Playerで楽しんでください。AVI、MP4など、100種類以上の様々なフォーマットの再生を支援するGOM Playerは今すぐダウンロードできます。

こちらのページで使用されている説明内容および画像は2025年05月24日付でインストールをおこなった際のGOMPlayerソフトのものです。選択できるスキンが8種類から4種類に減っています。

GOMPlayer(ゴムプレイヤー)を起動させると

  • 起動中は右側にGOMlab(有料サービス)案内、楽天infoseek公式サイトのニュースなどの情報が表示されたままの状態です。
  • 起動中は右側下にGOMlabの広告が数十分ごとに5秒から10秒ほど表示されます。少なくても10分間隔ではありません。30分ごとに表示がされるなどそういった時間間隔です。

gomプレーヤー 右を非表示にしたいのですが どうすればいいですか? 中央部分の△ボタンを押すと 一時的に閉じますが 次に起動すると右側の画面が出てきます。

Yahoo!知恵袋:https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10184645910

GOM Player(ゴムプレイヤー)右側の表示を消す(非表示)にする方法

  • 初期設定のスキン(表示方法)、ベーシックスキン、シンプルスキンの場合は折りたたむことで右側の案内表示を消す(非表示)ことができます。
  • もしくはスキン(表示方法)<Touch skin>に変更をおこなうことで右側下の広告も消す(非表示)ことができます。

2018年に投稿されたYahoo!知恵袋の内容だと、こちらの方法で右側が表示されてしまうという話でしたが2025年度の5 月にダウンロードをおこなったGOMPlaye(ゴムプレイヤー)では、

  • GOM Playe(ゴムプレイヤー)再度起動させてもニュースもしくはGOMlabの表示がされることはありません。
  • パソコンを再起動させた後にGOM Playe(ゴムプレイヤー)を起動させてもニュースもしくはGOMlabの表示がされることはありません。

初期スキンの場合

GOM Playe(ゴムプレイヤー)起動させて赤く囲った←の部分を1回左クリックしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト初期スキンで右側の広告を消す方法1

  • 右側の案内表示を消す(非表示)にすることができます。
  • GOM Playeソフトの起動時と起動中に限り定期的に右側下に広告が表示されます。(表示がされる時間は5秒から10秒ほど)

GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト初期スキンで右側の広告を消す方法2



スキン(表示方法)を変更した場合

スキン(表示方法)を変更するためには、GOM Playe(ゴムプレイヤー)を起動させてください。画面上のどこでも良いとは思いますが赤く囲った部分を1回右クリックしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト<Touch skin>スキンで右側の広告を消す方法1

右クリックをするとメニューが表示されます。メニューの中からスキンにマウスのカーソルを合わせてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト<Touch skin>スキンで右側の広告を消す方法2

右側にメニューが表示されます。

ベーシックスキン、シンプルスキンに変更された場合は、

  • 初期スキンと同様に赤く囲んだ部分を1回左クリックすることで右側の表示がなくなります。
  • GOMPlayeソフトの起動時と起動中に限り定期的に右側下に広告が表示されます。(表示がされる時間は5秒から10秒ほど)

スキン:<Touch skin>にスキンを変更された場合は、

  • 初期スキンと同様に赤く囲んだ部分を1回左クリックする必要がありません。
  • 右側の案内表示を消す(非表示)にすることができます。
  • 右側下の広告を消す(非表示)ことができます。

GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト<Touch skin>スキンで右側の広告を消す方法3

「GOMPLAYER 右を消す」のキーワードの検索結果でよく紹介されている<Touch skin>というスキンは以下の表示画面となります。

画面上で表示がされているフォルダのアイコンや設定のアイコンを小さくすることはできませんが、(例)フォルダをクリックするとファイルの保存場所が開きます。GOM Player(ゴムプレイヤー)動画ソフト<Touch skin>スキンで右側の広告を消す方法4

これで終了です。できる限りの情報を掲載してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

 

タイトルとURLをコピーしました