お知らせ:本ページはプロモーションが含まれています。 またページ内の一部にアフリィエイト広告が掲載されています。

GOM Player(ゴムプレイヤー)複数起動(同時再生)をおこなう設定方法

GOM Player(ゴムプレイヤー)の初期設定では複数の動画をそれぞれのウインドウで同時再生をおこなうことはできませんが、GOM Playerプログラム同時実行をオンに変更することで例として2つの動画ファイルを別々のGOMPlayerで再生をおこなうことができます。

こちらのページで使用されている説明内容および画像は2025年05月24日付でインストールをおこなった際のGOM Playerソフトのものです。

GOM Player(ゴムプレイヤー)複数起動(同時再生)をおこなう設定方法

GOM Playe(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をショートカットキーでおこなう場合は、GOM Playeを起動させてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をショートカットキーからおこなう方法1

GOMPlayerを起動させた状態でキーボードの「F5」を押してください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をショートカットキーからおこなう方法2

基本設定が表示されます。「GOM Playerプログラム同時実行」を1回左クリックしてください。ONの状態にしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をショートカットキーからおこなう方法3

ONの状態にしたまま、×を1回左クリックして設定を閉じてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をショートカットキーからおこなう方法4

これで複数の動画ファイルをGOMPlayerで同時に再生することができます。



メニュー画面を使用する場合

メニュー画面から設定をおこなう場合は、GOM Playeを起動させてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法1

赤く囲った部分以外でも問題はありませんが、画面を1回右クリックしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法2

表示された項目から「環境設定」を1回左クリックしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法3

設定が表示されます。「一般」を1回左クリックしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法4

基本設定が表示されます。「GOM Playerプログラム同時実行を1回左クリックし」ONの状態にしてください。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法5

ONの状態にしたまま、×を1回左クリックして設定を閉じてください。これで複数の動画ファイルをGOMPlayerで同時に再生することができます。
GOM Player(ゴムプレイヤー)動画再生ソフトを複数起動(同時再生)させる設定をメニューからおこなう方法6

これで終了です。できる限りの情報を掲載してまいりますので今後ともよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました