お知らせ:本ページはプロモーションが含まれています。 またページ内の一部にアフリィエイト広告が掲載されています。

ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する、料金、作成数についての説明

ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成される際の料金について、作成できるメールアドレスの数について、メールアドレスの作成方法(アカウント、ドメインの選択、パスワード)についての説明をしています。

ロリポップ!メールアドレスの作成とは?

ロリポップ!レンタルサーバーで作成ができるメールアドレスについての説明です。

メールアドレスの利用と操作に関して

他社メールソフトの設定に関して

メールボックスに関して

  • メールボックス容量20GBに到達した場合はメールの送受信ができなくなります。20GBに達した場合でも追加料金が発生することはありません。
  • メールボックス容量20GBに到達した場合はメールの削除、送信済みメールの削除、もしくはメールアドレス自体を削除してください。
  • 10個を作成した例を考えると10個のメールアドレスのメールボックスすべてが20GBまで到達するとディスク容量を200GBを使用することになります。ディスク容量とはWEBサイトを作成された際の使用容量+メールアドレスを作成された際の使用容量+データベースを作成された際の使用容量を含んでいます。

ロリポップ!レンタルサーバー公式サイトへ

ロリポップ!ドメインを使用したメールアドレスを作成する場合の料金と作成数

ロリポップ!レンタルサーバーに申し込みをおこなった際のアカウント名、ロリポップ!ドメインでメールアドレスを作成することができます。

  • サーバー料金(ロリポップ!レンタルサーバーでお支払いをされている料金)に含まれているサービスです。
  • ロリポップ!ドメインを利用して作成ができるメールアドレスの数は料金プランによる違いはなく10個までです。
  • すでにinfo@ロリポップ!ドメインでメールアドレスが作成されています。こちらのメールアドレスは削除をおこなうことができませんので、ご自身で作成できるメールアドレスは残り9個です。
  • 追加料金で作成ができるメールアドレスの数を増やすことはできません。
  • ロリポップ!ドメインには「SPF」「DKIM」「DMARC」が自動で設定されます。ドメインにSPF設定がされていないメールアドレスからのメール送信は、送信先のメールアドレスに届くことがなくリターンで返される場合があります。「DKIM」「DMARC」については、SPFより高いセキュリティ認証とお考えください。

独自ドメインを設定しメールアドレスを作成する場合の料金と作成数

取得された独自ドメイン(アカウント名、ドメイン)をロリポップ!レンタルサーバーに設定されることで独自ドメインを利用したメールアドレスを作成することができます。

  • サーバー料金(ロリポップ!レンタルサーバーでお支払いされている料金)+独自ドメインの年間所持料金(他社のサービスでお支払いをされる料金)
  • すでにinfo@独自ドメインでメールアドレスが作成されています。こちらのメールアドレスは削除をおこなうことができません。
  • エコノミープランは1個目の独自ドメインを設定された場合、独自ドメインを使用して作成ができるメールアドレスの数は20個までです。2個目の独自ドメインを設定されたらまた20個のメールアドレスが作成できるという仕組みです。
  • ライトプラン、スタンダードプラン、ハイスピードプラン、エンタープライズプランの場合は、1個目の独自ドメインを設定されると作成数に制限はありません。2個目の独自ドメインを設定されてもメールアドレスが無制限に作成できます。制限はありませんがディスク容量は料金プランごとに決まっていますので限界はあります。
  • 独自ドメインをロリポップ!レンタルサーバーに設定された時点で独自ドメインに「SPF」「DKIM」「DMARC」が自動で設定されます。(ムームードメイン以外の他社で取得された独自ドメインにも同様に設定がされます)
  • 独自ドメインにSPF設定がされていないメールアドレスからのメール送信は、送信先のメールアドレスに届くことがなくリターンで返される場合があります。「DKIM」「DMARC」については、SPFより高いセキュリティ認証とお考えください。

ロリポップ!メールアドレスの作成方法

ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成するには、

ロリポップ!レンタルサーバーの公式サイトにアクセスをおこない、ログインにマウスのカーソルを合わせてユーザー専用ページを1回左クリックしてください。ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する方法1     

ログインページで

  • アカウント名とパスワードを入力しロリポップ!ドメインを選択してログインを1回左クリックしてください。
  • もしくは独自ドメインとパスワードを入力してログインを1回左クリックしてください。

ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する方法2

ユーザー専用ページの左の項目からメールにマウスのカーソルを合わせて、右に表示されたメール設定/ロリポップ!Webメーラーを1回左クリックします。ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する方法3

メールアドレスの設定画面が表示されます。メールアドレスを追加する場合は「新規作成」ボタンを1回左クリックしてください。ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する方法3

メールアドレスの新規作成

アカウント名、ドメインを選択、パスワードを入力し「作成」を1回左クリックしてください。

アカウント名の入力について

アカウント名については半角英数字と 『 – 』 『 . 』 『 _ 』 で、64字以下でご入力ください。目的ごとにメールアドレスを作成することも可能です。

以下はアカウント作成例

  • mail-数字
  • mail-news@
  • support@
  • info@
  • x-数字@ もしくはx-英字@ もしくはx-英数字@
  • instagram-数字@ もしくはinstagram-英字@ もしくはinstagram-英数字@

ドメインの選択ついて

独自ドメインを設定されていない方はロリポップ!ドメインの選択が可能です。独自ドメインを設定されると設定された独自ドメインが表示され選択ができるようになります。

パスワードの入力について

半角英字の大文字、小文字、半角数字、記号(『 – 』または『 _ 』)をすべて組み合わせ、12文字以上32文字以下でご入力ください。メールアドレスに含まれる文字列は使用できません。(例)info@example.comの場合、info example com はパスワードに使用できません。

以下はパスワードの作成例です。文字や数字を変更することでそのまま利用ができます。

  • abg-01-Ba9_90-GwXeu
  • 889-219-Va-FGX
  • e1-lop-wa14-09rE-H_iop

パスワードの貼り付けについて

  • パソコン内で使用ができるメモ帳などに記載したパスワードをコピー&ペースをし、パスワードを貼り付けた場合は「安全度  短すぎます」と表示がされたままになります。
  • パスワードを貼り付けた後に赤く囲った部分の中をマウスで1回クリックすると安全度の再判定がされ、問題がない場合は「パスワードの安全度 高」と表示がされます。

ロリポップ!レンタルサーバーでメールアドレスを作成する方法4

これでメールアドレスの作成に関しての説明は終了です。

ロリポップ!レンタルサーバー公式サイトへ



タイトルとURLをコピーしました