ロリポップ!レンタルサーバーで作成されたメールアドレスに届いたメールを他社のメールアドレスに転送をおこなう方法と転送の解除をおこなう方法をご紹介しています。
ロリポップ!レンタルサーバーで作成したメールアドレスから他社のメールアドレスに転送設定方法
ロリポップ!レンタルサーバーで作成されたメールアドレスに届いたメールを他社のメールアドレスに転送設定をおこなうには、
ロリポップ!レンタルサーバーの公式サイトでログインにマウスのカーソルを合わせてユーザー専用ページを1回左クリックしてください。
ログインページで
- アカウント名とパスワードを入力しロリポップ!ドメインを選択してログインを1回左クリックしてください
- もしくは独自ドメインとパスワードを入力してログインを1回左クリックしてください
ユーザー専用ページの左の項目からメールにマウスのカーソルを合わせて、右に表示された「メール設定/ロリポップ!Webメーラー」を1回左クリックします。
転送設定をおこなうメールアドレスの「確認・変更」を1回左クリックします。
転送設定の項目で
- 転送先メールアドレス1にメールアドレスを入力してください。
- 「サーバーに残す」というのはロリポップ!レンタルサーバーで作成されたメールアドレスのメールボックスにメールを残すという意味になります。
- 「サーバーに残さない」というのはロリポップ!レンタルサーバーで作成されたメールアドレスのメールボックスにメールをさないという意味になります。サーバーに残さない場合は〇を1回左クリックしてください。
「更新」を1回左クリックしてください。
転送設定を変更します。よろしいですか?「OK」を1回左クリックしてください。
転送設定を更新しましたという表示がされたら転送設定は終了です。
転送されたメールの内容例
受信画面例:転送されたメールのタイトルは通常の受信時と同様です。
テキスト形式の受信画面例:転送されたメールタイトルをクリックした際の内容例です。
HTML形式の受信画面例:転送されたメールタイトルをクリックした際の内容例です。
ロリポップ!レンタルサーバーで作成したメールアドレスから他社のメールアドレスに転送解除方法
ロリポップ!レンタルサーバーで作成されたメールアドレスに届いたメールを他社のメールアドレスに転送設定の解除をおこなうには、ユーザー専用ページの左の項目からメールにマウスのカーソルを合わせて、右に表示された「メール設定/ロリポップ!Webメーラー」を1回左クリックします。
転送設定の解除をおこなうメールアドレスの「確認・変更」を1回左クリックします。
転送設定の項目でメールアドレスの削除をおこないます。
サーバーに残さないに設定されていた場合は、サーバーに残すの〇をクリックしてチェックを入れてください。チェックを入れないと更新後にエラーが表示されます)
「更新」を1回左クリックしてください。
転送設定を変更します。よろしいですか?「OK」を1回左クリックしてください。
転送設定を更新しましたという表示がされたら転送設定解除は終了です。
これで終了です。できる限りの情報を掲載してまいりますので今後ともよろしくお願いしたします。