こちらのページではWordPressの自動インストールをおこなう際に生成されるインストール履歴からデータベース名、接続辞の数字の確認をおこなう方法について紹介をおこなっています。
WordPressの履歴からデータベース名を確認する方法
(1)データーベース名の確認をおこないたい
(2)データーベース名を確認しデータベースの削除をおこなう
(3)データベース名と接続辞の確認をしデータベースの削除をおこなう
上記の場合にwordPressの簡単インストール履歴でデータベースについて確認をおこなうことができます。
インストール履歴を確認するまでの手順です
手順1:ロリポップ!レンタルサーバーにアクセスをおこなって「ログイン」にマウスのカーソルを合わせて「ユーザー専用ページ」をクリックしてください。
手順2:ロリポップ!レンタルサーバーの「ユーザー専用パネル」にログインをおこなってください。
手順3:サイト作成ツールにマウスのカーソルを合わせて「WordPress簡単インストール」という表示をクリックします。
手順4:WordPress簡単インストールページの表示となりますが、インストールをおこなう項目の下の部分にインストール履歴が表示されています。
そのインストール履歴の部分を紹介するために画像を縮小しています。四角で囲ってる部分にインストール履歴がありますのでそちらをご覧ください。
下にインストール履歴の拡大画像があります。
手順5:データベース名の確認をおこないます。以下は実際のインストール履歴ですがセキュリティの関係で一部をにモザイクをかけています。
インストール履歴には、
(A)ロリポップ!ドメインでWordPressのインストールをおこなった場合
(B)独自ドメインでWordPressのインストールをおこなった場合
(A)と(B)どちらでも履歴があります。
インストール履歴の確認内容
こちらが所持をおこなっているロリポップ!ドメインと独自ドメインを例として紹介をおこなっています。
(A)http://ssdkzys.deca.jp(ロリポップ!ドメインのURL)にインストールをおこなったwordPressのデータベースを削除されたい場合
1つのデータベースに1つのWordPress(例)http://ssdkzys.deca.jpをインストールされた場合、(例)http://ssdkzys.deca.jpの
利用データベース名:「LAA*********」の水色の部分をメモしてください。
(B)http://ssdkzys.deca.jp(ロリポップ!ドメインのURL)にインストールをおこなったwordPressのデータベースを削除されたい場合
1つのデータベースに複数のWordPress(例)http://tesuto.infoもしくはSSL化をおこなったhttps://tesuto.infoと(例)http://ssdkzys.deca.jpをインストールされた場合、
(例)http://ssdkzys.deca.jpの利用データベース名:「LAA*********」の水色の部分をメモしてください。テーブルの接頭辞:「wp20**************_」の水色の部分をメモしてください。
(A)http://tesuto.info(独自ドメインのURL)にインストールをおこなったwordPressのデータベースを削除されたい場合
注意点:http://tesuto.infoをSSL化をされhttps://tesuto.infoとした場合でも閲覧をおこなう場所はhttp://tesuto.infoのインストール履歴です。
1つのデータベースに1つのWordPress(例)http://tesuto.infoをインストールされた場合、(例)http://tesuto.infoの利用データベース名:「LAA*********」の水色の部分をメモしてください。
(B)http://tesuto.info(独自ドメインのURL)にインストールをおこなったwordPressのデータベースを削除されたい場合
注意点:http://tesuto.infoをSSLを化されhttps://tesuto.infoとした場合でも閲覧をおこなう場所はhttp://tesuto.infoのインストール履歴です。
1つのデータベースに複数のWordPress(例)http://tesuto.info(例)http://ssdkzys.deca.jpをインストールされた場合、
(例)http://tesuto.infoの利用データベース名:「LAA*********」の水色の部分をメモしてください。テーブルの接頭辞:「wp20**************_」の水色の部分をメモしてください。
目的の(A)ロリポップ!ドメイン(B)独自ドメインのWordPressのインストール履歴が表示されていなかった場合は、ロリポップ!FTPで確認をおこなってください。
こちらのホームページは2017年12月からロリポップ!レンタルサーバーのスタンダードプランで独自ドメインを設定しWordPressを利用し、
2020年8月からはハイスピードプランで運営をおこなっています。
ロリポップ!レンタルサーバー公式サイトへの、
アクセスや10日間無料のお申込みは下記のリンクをクリックしてください。
ロリポップ!レンタルサーバーへ
コメント