本ページはプロモーションが含まれています

ロリポップ!独自ドメインが設定できないエラー4つの対処法

ロリポップ!レンタルサーバームームードメイン取得した独自ドメインの設定、もしくはお名前ドットコム、エックスドメイン、さくらのドメイン、FC2ドメイン、バリュードメイン、スタードメイン、ゴンベエドメイン、名付けてねっとなど他社で取得された独自ドメインを設定の際に

「入力されたドメインは他のアカウントにて設定をされているか、ロリポップ!ドメインのため設定をすることができません。またムームーメールでご利用中の独自ドメインは、設定をすることができません」

と表示された場合、ロリポップ!レンタルサーバーに独自ドメインの設定ができません。

こちらのページでは意図的に独自ドメインが設定できないエラーを起こして確認、また更新料金の支払いを忘れて別の契約した際の独自ドメインを設定した際の話を交えて原因と解決方法の説明をしています。

こちらのサイトはロリポップのベーシックプランを利用し作成されています。
ロリポップ!レンタルサーバーへ

原因

ロリポップ!レンタルサーバー公式やムームードメイン公式では原因については以下の通りという説明をおこなっています。

  1. 独自ドメインをムームーメールで使用している
  2. ムームードメイン経由でロリポップを申し込んでいる
  3. 対象の独自ドメインがロリポップの他のアカウントに設定されている(ムームードメイン、お名前ドットコム、エックスドメイン、さくらのドメイン、FC2ドメイン、バリュードメイン、スタードメイン、ゴンベエドメイン、名付けてねっとなども含みます)

対処法

対処法は4通り説明をおこなっていますので一番下までお読みいただくと今後、違うパターンが起きた場合でも対処できるかと思います。

独自ドメインをムームーメールで使用している

ムームーメールはムームードメインで取得をおこなった独自ドメインメールアドレスご利用できる年間¥1,980円のサービスです。ロリポップの性質上、独自ドメインでメールアドレスを作成されていると独自ドメインの設定ができません。

ムームードメインにアクセスしユーザー専用ページにログインをします。

メールアドレス一覧をクリックし

対象となる独自ドメインで作成されたメールアドレスの横をクリック

再ログインをします。

アカウント設定から一番下の削除をクリック

削除確認ページで了解しました□をクリックし☑した状態で削除をクリックします。対象となる独自ドメインで作成されたメールアドレスすべてを削除してください。

独自ドメイン設定時にエラーが表示されたロリポップ!アカウントとパスワードでユーザー専用ページにログインをおこなって対象となる独自ドメインの設定をおこなってみてください。

ロリポップ!レンタルサーバーへ

ムームードメイン経由でロリポップを申し込んでいる

ムームードメインで独自ドメインの取得申し込み手続きの際に、ロリポップ!レンタルサーバーの10日間無料お試しに☑を入れて申し込まれている場合、もしくはムームードメインで独自ドメイン取得後に連携サービスからロリポップ!レンタルサーバーの10日間無料お試し申し込みをおこなっている場合も同じです。

申し込みをおこなうと自動でロリポップアカウントが作成されメールで通知、それと同時に独自ドメインが設定されます。自動で作成されロリポップ!アカウントは契約情報はムームーIDを取得された際のメールアドレスにメールで通知されています。以下のようなタイトルを探してください。

  • 「ドメイン取得・ロリポップ!レンタルサーバー無料お試し」お申し込みありがとうございます
  • 【ムームードメイン】サーバー契約でドメイン料金キャッシュバック

メール内に記載されてあるURLをクリックし

同時申し込みおよび連携サービスの申し込みから12時間以内のパスワード設定

  • パスワードの設定をしてください。
  • ムームーIDを作成した際の電話番号を入力してください。
  • 送信をクリック

同時申し込みおよび連携サービスの申し込みから12時間を過ぎた場合はパスワード忘れをクリックしてください。

メールに記載がされていた

  • ロリポップ!アカウントを入力、ロリポップド!ドメインを選択
  • ムームーIDを作成した際のメールアドレスを入力

送信をクリックします。ユーザー専用ページにログインをおこなって独自ドメインの設定解除の説明に進んでください。

メールが届いていますのでメールをクリックし

  • パスワードの設定、
  • ムームーIDを作成した際の電話番号を入力してください。

ユーザー専用ページにログインができなかった場合、契約をされていないロリポップ!アカウントは一定期間が過ぎるとロリポップ!レンタルサーバー側が削除します。これは10日間のお試し期間終了後からさらに20日から40日(こちらも詳細は不明ですが)ほど経過をすれば、という内容でロリポップ!アカウントが削除されると

同時に独自ドメイン設定も解除されますので、別のロリポップ!アカウントに独自ドメインの設定が可能になります。しかし、削除が40日以上長引く可能性もありますのでおすすめはできません。

ユーザー専用ページにログイン後、サーバーの管理・設定にカーソルを合わせて独自ドメイン設定をクリックします。

独自ドメインが設定されていた場合は、独自ドメインの横の□をクリックします。

ドメイン解除をクリックしてください。

ドメイン解除の確認が表示されますのでOKをクリックし、ドメインの解除は終了です。

独自ドメイン設定時にエラーが表示されたロリポップ!アカウントとパスワードでユーザー専用ページにログイン後、対象となる独自ドメインの設定をおこなってみてください。

ロリポップ!レンタルサーバーへ

ご自身で別のロリポップ!アカウントに設定されている場合

ロリポップ!レンタルサーバーに申し込みをおこない料金を支払って契約をおこなっていたが更新をおこなっていない状態のロリポップ!アカウントに独自ドメインが設定されてある状態で解約手続きをおこなわずに、新しくロリポップ!レンタルサーバーに申し込みをおこない違うロリポップ!ドメインに該当する独自ドメインを設定された場合や、

過去にご自身がロリポップ!レンタルサーバーの10日間無料お試しを申し込まれてムームードメインもしくはお名前ドットコム、エックスドメイン、さくらのドメイン、FC2ドメイン、バリュードメイン、スタードメイン、ゴンベエドメイン、名付けてねっとなど

他社で取得された独自ドメインを設定された場合も、契約終了日や10日間の無料お試し期間が経過されても独自ドメインの設定は30日以上は残っています。

その際のロリポップ!アカウントパスワードを利用してユーザー専用ページログインをおこなって独自ドメインの設定を解除されてください。

ユーザー専用ページにログインができなかった場合、契約をされていないロリポップ!アカウントは一定期間が過ぎるとロリポップ!レンタルサーバー側が削除します。これは10日間のお試し期間終了後からさらに20日から40日(こちらも詳細は不明ですが)ほど経過をすれば、という内容でロリポップ!アカウントが削除されると、同時に独自ドメイン設定も解除されますので、別のロリポップ!アカウントに独自ドメインの設定が可能になります。しかし、削除が40日以上長引く可能性もありますのでおすすめはできません。

その後、独自ドメイン設定時にエラーが表示されたロリポップ!アカウントとパスワードでユーザー専用ページにログインをおこなって対象となる独自ドメインの設定をおこなってみてください。

ロリポップ!レンタルサーバーへ

お問合せで解決されたい場合

第三者によって対象の独自ドメインが他のロリポップ!アカウントに設定されている場合は問い合わせをおこなう必要があります。もしくはご自身で対処できない場合も同様です。

独自ドメインが設定できなかったロリポップ!ドメインパスワードを利用してユーザー専用ページログインをおこなってサポートをクリックしてください。

問い合わせる場合はフォームがありますので、そちらのフォームに該当する問い合わせ文章でお問合せをおこなってください。

ロリポップ!レンタルサーバーへ

ムームードメインで取得した独自ドメインの料金が無料というサービスをご利用されている方
==【ここから】=======================================
▼取得した独自ドメインの調査依頼
・設定することができない独自ドメイン名:
・お客様の希望:対象の独自ドメインでドメインずっと無料の適用する
=======================================【ここまで】==
ムームードメインで取得した独自ドメインの料金が無料というサービスをご利用されていない方、
もしくは他社で取得した独自ドメインの方
==【ここから】=======================================
▼取得した独自ドメインの調査依頼
・設定することができない独自ドメイン名:
=======================================【ここまで】==

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました